ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 2017年最高のギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月26日

2017年12月16日 日川浜キャンプ

12月に飲み友達とキャンプをしようという話になり



子供を連れて男3人でキャンプをしてきましたニコッ



キャンプの原点に帰り



今回のテーマは「野外で美味しいものを食べてのんびりする」です男の子ニコニコ




何気にスペインしばり・・・
2017年12月16日 日川浜キャンプ



よし!料理するぞ~パンチ




あ、ワタクシ料理できなかった・・・・タラ~



ガンバレトモダチ!



※ほとんどキャンプ料理レシピです(汗)

<1日目>晴れ



ウエルカムキャンプでこの日はサイト代が半額。



イベント日でチェックインは9時から可能ということだが、ゆっくり買い物したので11時過ぎに到着。



僕と子供でテント設営パンチ
今回はVANGOのMAMBO500とタトンカ2TC
2017年12月16日 日川浜キャンプ



タトンカはタープ下で焚き火ができるので愛用してますニコニコ
<





300は売ってるけど500は今はないですね






お昼ごはんは鱈のバスク風とサバサンド
2017年12月16日 日川浜キャンプ


2017年12月16日 日川浜キャンプ



鱈のバスク風

<材料>
生鱈2切れ
むきエビ1パック
あさり1パック
オリーブオイル 大さじ2
おろしニンニク 小さじ2
バター小さじ1
白ワイン 50cc
水100cc
ブイヨン(固形) 1個
塩少々
小麦粉少々
1、鱈、むきエビに軽く塩を振り、10分ほど放置。その後、水気をとり、小麦粉をまぶす。

2、フライパンにオリーブオイルとおろしニンニクを入れ、中火にかける。

3、温まったら、鱈、あさり、むきエビを投入し、炒める。

4、あさりの口が開いたら白ワイン、水、ブイヨン、バターを投入。

5、煮立てて、白ワインの香りが飛んだら完成!









2017年12月16日 日川浜キャンプ


トルコ名物?鯖サンド

<材料 >(2人分)
バケット1本
塩さば 半身2切れ
パプリカ4切れ
レタス4枚
玉ねぎ1個
マヨネーズ適量

1、塩サバを焼く

2、バケットは、塩さばの長さで切り縦に切れ目を入れる

3、玉ねぎは薄切りレタス パプリカは食べやすい大きさに切る

4、切れ目を入れたバケットに塩さばと3を挟みマヨネーズをかける

好みでサルサソースをかけても美味しいです






ひろパパさんが同じ日にキャンプしていたので子供同士で遊んでいます。
キャンプといえばベイブレード!?ビックリ
2017年12月16日 日川浜キャンプ



おやつはダッチオーブンで焼き芋ドキッ



この季節は焼き芋が美味しいですね
紫芋の焼き芋もいいね~

2017年12月16日 日川浜キャンプ



2017年12月16日 日川浜キャンプ



2017年12月16日 日川浜キャンプ




こんなオサレなのもいいですね






もうひとつのおやつにレアチーズケーキを作りますケーキ
2017年12月16日 日川浜キャンプ



ケーキもダッチオーブンで焼きます
2017年12月16日 日川浜キャンプ


ダッチオーブンでチーズケーキ

材料 (18㎝ケーキ型1個分)
クリームチーズ(フィアデルフィア)250g
無塩バター50g
グラニュー糖 〜80g
卵黄 3個分
生クリーム 80cc
レモン汁 小さじ2
ラム酒小さじ1
強力粉 40g
卵白3個分
ドライフルーツ(レーズン、クランベリーなど)40g

1、【下準備】クリームチーズ、バター、卵はクーラーボックスから出しておく。
チャコスタで炭をおこしておく。

2、鍋にクリームチーズとバターを入れ、半量のグラニュー糖を加えて、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。

3、固くて混ざりにくい時は遠目の炭火ですぐに柔らかくなります。

4、溶きほぐした卵黄を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。生クリーム、レモン汁、ラム酒を加え混ぜ合わせる。

5、強力粉を茶こしでふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

6、別の鍋に卵白を入れ泡立て器で泡立てる。残りのグラニュー糖を入れて、ツノが立つまで泡立ててしっかりとしたメレンゲを作る。

7、5の生地にメレンゲを入れて、泡をつぶさないようにゴムベラでふわっと混ぜる。

8、型に7を半量流し入れ、ドライフルーツを散らす。残りの生地を入れ、型を2〜3回トントンとテーブルの上に落として空気を抜く。

9、ダッチオーブン(12インチ)をプレヒートする。ロストルとお湯を入れ、型を入れてフタをする。下火は弱火、上火は中火。

10、20分位したら様子を見る。お湯が足りなかったら追加する。

11、焦げ目をつけるためにバーナーで炙る

12、焦げ目がついたら、はい!出来上がり


結構時間がかかったのでケーキは朝食にまわしますガーン








日も暮れてくきたので夕飯ですニコニコ








子供の好きなファバータ
2017年12月16日 日川浜キャンプ




ファバーダ(Fabada)

スペイン・アストゥリアス地方にはインゲン豆とチョリソやモルシージャ、豚バラ肉などを煮込んだ名物料理「ファバーダ(Fabada)」があります。豚バラ肉やベーコン、ソーセージからいい出汁がでて深い味わいになります。野菜はお好みでアレンジしても美味しくできます。
調味料は塩のみでとてもやさしい味わいです。

材料
【3〜4人分】

豆の缶詰……1個
玉ねぎ……1個
トマト……2個
キャベツ……1/8
人参……1本
ソーセージ……4本
ベーコン……200g
豚バラ肉……200g
にんにく……1片
パセリ……1枝
ローリエ……1枚
塩……少々
オリーブオイル……大さじ1

作り方

1、鍋にオリーブオイルを引き、肉類をまるごと入れて表面を焼く。そのあと水を注ぎ、にんにく1片、パセリ、ローリエをのせて火にかける。

2、沸騰したらあくをとって、肉類は一回取り出す。豆、野菜を入れてじっくり弱火で1時間ほど煮る。途中で水が少なくなったら足す。

3、豆が柔らかくなったら、パセリとにんにくを取りだし、にんにくはすり潰して鍋にもどす。

4、肉類は切って鍋にもどして弱火で1時間煮込む

5、塩を加え、味を調える。

6、鍋にオリーブオイルを入れ、さらに10~15分ほど煮込んで味をなじませる。

7、バケットを添えてできあがり。



バケットは焚き火で炙りホカホカです炎
2017年12月16日 日川浜キャンプ



キノコと鶏肉のアヒージョも美味しいね
2017年12月16日 日川浜キャンプ



鯖の缶詰のパテ
2017年12月16日 日川浜キャンプ

1、ラ・カンティーヌの中身をオリーブオイルごとボウルに移す

2、クリームチーズ40gを加える、レモン汁は小さじ1杯

3、よく混ぜて缶に戻す

クラッカーでも美味しいですがこの日はキャベツにのせて食べました






焚き火をしながら白ワイン
2017年12月16日 日川浜キャンプ




焚き火を囲みながらの夕飯は最高ですドキッ
この日は12月では比較的暖かいで焚き火で十分暖がとれましたハート
2017年12月16日 日川浜キャンプ




焚き火で肉を焼きます焚き火
キャンプではコレがおいしいね牛
2017年12月16日 日川浜キャンプ




食べ過ぎたのでおやすみなさい青い星









<2日目>



おはようございます晴れ



朝食にメスティンで炊き込みご飯をつくりますニコッ
2017年12月16日 日川浜キャンプ



メスティンは万能ですね
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トランギア ラージメスティン TR-209【あす楽対応】
価格:2285円(税込、送料別) (2017/12/25時点)






朝はやっぱり目玉焼き!(スペインしばり・・・)
2017年12月16日 日川浜キャンプ

スペイン式目玉焼き

スペイン風の焼き方です。スペインでは目玉焼きを「焼く」のではなく、オリーブオイルで「揚げる」のだそうです。
目玉焼き自体を英語でフライドエッグと言うので紛らわしいのですが、
スペイン語では「Huevo Frito」(揚げ卵)と呼び、マジで大量の油で揚げるそうです。
写真はフライドエッグのバリエーションで、まず白身と黄身を分け、白身を泡だて器でメレンゲのようにし、
タップリの油を敷いたフライパンに、まず白身を広げ、その上に黄身を載せて揚げるレシピで、
「Huevo Fritos con puntillas」(レースの揚げ卵)と呼ばれます。





野外で食べる朝食は美味しいですねテヘッ
2017年12月16日 日川浜キャンプ




とりあえず洗い物をしてコーヒータイムですコーヒーカップ
昨日作ったレアチーズケーキが美味しいですケーキ
2017年12月16日 日川浜キャンプ




キャンプで飲むコーヒーってなんで美味しいだろうね~
2017年12月16日 日川浜キャンプ




僕はハバナを愛用していますドキッ





この日をチェックアウト14時だったのでのんびり撤収して12時過ぎくらいにKKTです男の子ニコニコ



<感想>

日川浜キャンプ場は家からいきやすいので気にいってます。
もう20回くらい行ってるのでキャンプ場レポなしですみません・・・


たまにはゆっくり料理を楽しんでのんびりするのもいいですね


今回は僕と子供で設営撤収で友達が料理に専念してくれたので良かったです



このブログの人気記事
2021年7月17日 ネイチャーランドOM
2021年7月17日 ネイチャーランドOM

同じカテゴリー(日川浜オートキャンプ場)の記事画像
2016年12月10日 日川浜キャンプ場でラムだっちゃ!
2015年12月5-6日 日川浜 ウエルカムキャンプ
2014年5月5日 日川浜オートキャンプ場でame can!
2013年9月14日 日川浜オートキャンプ場
2013年5月5日 日川浜オートキャンプ場 3家族グルキャン
同じカテゴリー(日川浜オートキャンプ場)の記事
 2016年12月10日 日川浜キャンプ場でラムだっちゃ! (2017-02-06 19:44)
 2015年12月5-6日 日川浜 ウエルカムキャンプ (2015-12-05 11:00)
 2014年5月5日 日川浜オートキャンプ場でame can! (2014-05-05 12:00)
 2013年9月14日 日川浜オートキャンプ場 (2013-09-14 14:00)
 2013年5月5日 日川浜オートキャンプ場 3家族グルキャン (2013-05-05 13:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017年12月16日 日川浜キャンプ
    コメント(0)