2023年12月09日
2023年12月9日アンジャッシュキャンプ

渡部『いやあ〜キャンプは久しぶりだね!オレ張り切ってアレ買っちゃった!』
児島『お!いいね!なに買ったの?』
渡部『アメドだよ』

児島『おお!アメドはいいよね』
渡部『そうなんだよ、オレ4つ買っちゃった!』
児島『え!4つも!買いすぎじゃない?』
渡部『まあソロキャンプだし、今日は4個持ってきたよ』

児島『それは多いんじゃない?』
渡部『まあ、お前の分が2個あるよ』
児島『たてるのが大変だろ!』
渡部『大丈夫、寝かすから』
児島『2つあったらどっちで寝るんだよ!』

渡部『遠慮するなよ!ほら!』
児島『え!』
渡部『ほら!アメド!』
児島『・・・』
渡部『早く食べろよ、大島』
児島『コジマだよ!』
<1日目>

ファミキャンスタート!
フリーサイトに設営開始です。
パパが荷物運ぶ
ママと子供が設営
荷物を運び終わったら
サイトが完成してた。
素晴らしい


今回はワンポールテントを小川張りできる
トンガリハットを使ってみました。
これは便利ですね!
狭いオートサイトでも設営できるし
雨が降っても出入りが便利!
今回はすずPと一緒です。
いつもありがとう


昼メシは焼肉。
この日は気温17度でビールが美味い!

お腹いっぱいになったので買い物
白菜を1つ買うとカップ麺が1つ貰えるサービス
絶対お得だね

カセットコンロ用の五徳
これは便利だね[


子供がB6君で焼き鳥をヤキヤキ

アメドもヤキヤキします
アメリカンドッグだよ(笑)

子供がつまみ作ってくれるから楽です
ビールが美味いな

寒くなってきたので
テント内で夕飯
コットンテントなら安心

テント内は22度
暑い

半袖でいいな

夕飯はおでん
日本酒が合うね


暑くなったので
外で焚き火しながら涼みます
となりの若者キャンパーは
ホッカイロだけで夜を乗り切るらしい
頑張れ
それではおやすみなさい
<2日目>

おはようございます。
朝は6度くらい

おでんの残りを温めます

モーニングオデンは美味しい
ゆっくり撤収しよう
すずPは撤収→マラソン→温泉→七の庫でラーメン
凄いな!

ランチはラーメン

テラス席でいただきます

芋煮が山盛り300円
これは美味しい
今回も楽しいキャンプでした
<終わり>
Posted by ゼロ at 11:50│Comments(0)
│②茨城県