ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月02日

2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)

2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
冬は始まったばかり
車のハンドルをにぎり
何処かへ行こう



<1日目>
2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
先週よりも紅くなったな


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
12時に到着、アーリーで180円x2を追加する。
いい場所には先客がいたので
僕は前回と同じ場所に設営した
だからレイアウトは考えなくていい


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
今回もランチはタコスにした
料理が苦手な僕でもコレなら作れる


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
タコスとビールは合う


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
食後にハイキングコースを下見
つつじが丘まで4.4km
時間がある時に行こうか


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
疲れたのでコーヒーを東屋で飲む
景色がいいとコーヒーもうまいな


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
16時、寒くなってきたので
焚き火で暖をとろうか


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
ルミエールに火を灯す


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
日が暮れるのが早くなったな
まだ17時なのに


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
牡蠣のバター焼き
しめじと玉ねぎを入れてみようか


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
モツ煮は道の駅で買ってきた
温めればいい


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
葱があればいい
七味は忘れてきたな


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
焼酎と水を1:1でヤカンに入れて
焚き火で温めれば
丁度いいお湯割り


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
夜は星が綺麗だな
オリオン座が見える


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
薪がなくなったので
幕内でストーブをつける
ギギ1はソロで丁度いい


さて、ストーブを消して
眠りにつこう


<2日目>
2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
7:00.
朝目覚めると朝日が気持ちよく感じた


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
とりあえずストーブを着けて
朝食を作ろう


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
ベーコンビリヤニは簡単だ
ガラムマサラとコンソメ
昨日は野菜を放り込むだけ
葱があれば更に美味しい


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
8:15
洗い物をしてからコーヒーを飲む
外で飲むコーヒーは格別だ
飲みながら少しずつ片付けを始めた
のんびりとやれば早く終わるものだ


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
9:50
撤収完了
昼ご飯までは時間があるな
近くのキャンパーと少し話をする
ギアの話とかを


2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
帰り道でランチに寄る
絶滅メシのようなとんかつ屋に入る
老夫婦が営むお店だ


やっぱりソロは気楽な旅で
いいな


<終>




























このブログの人気記事
2021年7月17日 ネイチャーランドOM
2021年7月17日 ネイチャーランドOM

同じカテゴリー(つくばねオートキャンプ場)の記事画像
2023年11月25日 つくばねオートで紅葉キャンプ
同じカテゴリー(つくばねオートキャンプ場)の記事
 2023年11月25日 つくばねオートで紅葉キャンプ (2023-11-25 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023年12月2日 つくばねオートで紅葉キャンプ(その2)
    コメント(0)