ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年11月03日

2024年11月2.3.4日 梅が島キャンプ場

学生時代の友達が静岡に遊びにこい!というのでついでにキャンプしてきました。





<1日目>

4時起き
5時出発
6時都内でシェフをピックアップ



9:30 清水河岸市場で買い物&食事(1000円)
セットのマグロカツ食べきれなかったのでお持ち帰り









13:00 キャンプ場着




雨用に変身!
モンベルストームクルーザーと長靴と帽子で準備万端





リヤカーあります





ギギ2なら雨設営も簡単
なんだ雨設営簡単だったな





15:00 ずぶ濡れになったので温泉に移動
黄金の湯は車で10分
おとな700円、できたばかりで綺麗
ここでもキャンプできるみたい
https://www.koganenoyu.com/



16:30 出発
昼寝してからの、雨の中静岡駅にノブを迎えにいきます。



18:00 静岡駅南口でノブをピックアップ
焼肉食べて昔話に花を咲かせます。





ちなみに20時までは豪雨でした(~_~;)



キャンプ場に帰ってきてシェフは即寝
僕は今日1日の初めてのアルコールタイム
雨あがりの静かなキャンプ場で一人スコッチタイム
雨のためか6組しかいません





1杯で眠くて即寝
おやすみなさい



<2日目>

7:00起床
朝ご飯は中トロ丼とプルドポークバーガー






プルドポークとは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AF



10:00 食後の散歩
近くに恐怖の吊り橋があります。
5人以上で乗ると...







300m先にカフェ&サウナがあります





12:00 お昼ご飯
マグロタルタルと花鯛のアクアパッツァ
コレは美味い!
ちなみに花鯛は350円、シェフの腕で極上の仕上がり








昨日は雨で本日は晴れなのでぞくぞくチェックインしてきます。
設営を頑張っている人を見ながら飲むお酒を格別です
合計で20組くらいかな


ニューアイテムの焚き火台
薄いけど手を切るので手袋着用で組み立てます。



なかなかいいぞ





場内探索
洗い場はキレイ、焚き火台の洗い場は端っこにあります




夕飯はアクアパッツァ改のシーフードカレー
これは簡単でいい




ああ、お風呂に入りたいな




眠くなったので21時に就寝



<3日目>

6:30 起床

7:00 朝食
プルドポークトーストとコーヒーです





8:00 撤収開始!



9:30 撤収完了!





10:30 安倍川もち直売所

https://www.sakuyaoi.com/entry/shohakudo









11:30 清水河岸市場
お土産とランチ





13:00 清見寺

徳川家康の学びの寺、講師は太原雪斎

https://seikenji.com/











14:30 道の駅富士川








お土産買って帰りました。


<感想>
なかなか良いキャンプでした。
①買い物は済ませておきましょう。
②ジャグあると便利
③温泉は車で10分
⑤砂利サイトなので水はけがいい




















  

Posted by ゼロ at 15:30Comments(2)

2024年11月03日

2024年11月2.3.4日

学生時代の友達が静岡に遊びにこい!というのでついでにキャンプしてきました。

<1日目>
4時起き
5時出発
6時都内でシェフをピックアップ



9:30 清水河岸市場で買い物&食事





13:00 キャンプ場着

雨用に変身!
モンベルストームクルーザーと長靴で準備万端



リヤカーあります




ギギ2なら雨設営も簡単




15:00 ずぶ濡れになったので温泉に移動
黄金の湯は車で10分

  

Posted by ゼロ at 15:17Comments(0)