2014年11月01日
2014年11月1.2.3日キャンピングヒルズ鴨川でドロンパキャンプ
11/1.2.3の三連休は南房総の「キャンピングヒルズ鴨川」に行ってきました

参加メンバーは
料理の鉄人JIMA君ファミリー

料理の達人HOCCHI君ファミリー

洗い物の神SONOさんファミリー

&我が家
総勢17名です!
今回のキャンプは料理してもらって

子供達は勝手に遊んでいて

わたくしはお酒を飲むだけです

今回はドロンパキャンプ!

何故ドロンパなのか気になる人は続きをどうぞヽ(・∀・)ノ
<1日目>
ベイシア鴨川店でお買い物~
チェックインするも
雨~
設営場所を考えます・・・
JIMA君雨の中頑張って設営!
我が家はとりあえずシャドウキャスターを張って、スマホで雨雲レーダーをチェック!

少しの間雨が弱くなる時にアメドを8分で設営!
(ペグダウンはあとからですが・・・)

子供達をタープ下にいれて遅めの昼食です

料理の鉄人と達人がいるのでワタクシはビールを飲んでのんびり待ちます


トマトソースペンネにパルミジャニーノ・レジャーノチーズをかけた一品が運ばれてきました

めちゃくちゃうまし!

トムヤムクンヌードル!うまし!

お腹いっぱいになったので場内探索
洗い場です。シンクは2こで片方はお湯がでます

トイレはワイルドと聞いてましたが、まあ大したことないですね。
小x1、和x1、洋x1でキレイにしてありましたよ。

HOCCHIから妖怪ウオッチをもらいました!!
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおー!!!

暗くなってきたのでペトロマックスHL-1に点灯ヽ(´▽`)/

ワタクシ無事点灯任務を完了したのでビールを飲んで料理を待ちます(o ̄∇ ̄o)♪

すると・・・
牛肉のなんちゃらです!うまし!!

ローストチキン・IN・ピラフです!うまし!!!

お腹もいっぱいになったのでお風呂に入ります
露天風呂ですよ~
なんか外から見えそうですが見えません

本日の薬草風呂です

いや~露天風呂気持ちよかったw

お風呂はチェックイン時に払うと何回でも入れます
時間は15時~22時です
焚き火をしながらベイシアソーセージを炙りますヽ(・∀・)ノ
うまかったなあ
それではお休みなさい
<2日目>
おはようございます
晴れてきました
ワタクシが朝起きるともう洗い物はすんでおりました
ありがとう
ワタクシの朝の任務です!コーヒーを淹れます!
朝一のコーヒーは美味しいですね

前の日に薄力粉と生クリームとあさりを買ってきたので
料理の鉄人にクラムチャウダーをリクエストします
めちゃくちゃめちゃくちゃうまいうまい!
(貴方今二回いいましたね!)

のんびりしながら朝から囲炉裏テーブルで焼き焼きです

秋の(*゚~゚*)φ <゚)##>< 秋刀魚

エックスサンマ!?

美味しそうな匂いがするのでとんびも空で踊っています

腹ごなしに棚田へ散歩です。
景色がキレイですね。

うちのサイトだけ水はけが悪いので泥泥ドロンパです


いつもは長靴を持ってくるのですが・・・この日に限って忘れてしましました
アウトドアマンはいかなる天候時にも対処できる準備が必要ですね~
ちなみに大人は泥を気にしてましたが子供達は気にせず楽しそうでした。
大人も見習いましょうね
片方長靴で片方靴というのがキャンプで流行っているみたいですww
(決して間違えたわけではありません)

シェフが買い物にいって暇なので焼き芋をつくってみました~

やっぱり秋の焼き芋は(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

シェフが帰ってきてランチを作ってくれました
どれもうまし!!

ついでにスモークエッグ・バラ肉・チーズも作ってくれました

めちゃくちゃめちゃくちゃうまいうまい!
(貴方今二回いいましたね!)

いやあ~キャンプっていいな~
雨でもきて良かったなあ~

お腹いっぱいになって(いつもお腹いっぱいですが)散歩していると
スタックしている車があったのでみんなで助けました。
キャンパーのチームワークっていいですね。
その人がわざわざお礼の品をもってきてくれたのでありがたく頂きました。
おいしく頂きました

夜はカレーとか色々食事がありました

ピザとか

こんなのとか

夜になって強風が吹いてきました
キャンプ場あるあるで「強風でポール折れた」「強風で幕裂けた」とよく聞きます。
まさに強風は恐怖ですね!・・・・(オヤジギャグ)
そんな訳でオープンタープは撤収です

時には決断が大事ですね
結構風が強かったのでアメドのソリステ20は1本抜けてました
強風で友人のテントが変形していたので張り網を追加しました
友人が雨風に強いテントを買う気になったのはいいことです。
雨に濡れたので露天風呂にいってきます
今日はこんなお風呂です

この日はスクリーンタープに避難してお酒飲んで寝ました
<3日目>
おはようございます
すこぶるいい天気です

とりあえずみんなで朝食


そろそろ撤収するので管理人のミヤネヤさん(仮名)に遊んでもらいます
そっくりです(笑)

みんな!乗っかれ!!

なぜか管理人さんの家で子供達が遊んでいました

みんなで記念写真!
キャンプ楽しかったね!
子供達は凄く楽しそうで来て良かった!

P.S シェフ付きキャンプはシュフから絶大な人気がありますね
<感想>
南房総にあり、暖かいので11月ですが夜も寒くなかったです。
電源は延長コードで伸ばしてくれます(サイトに電源はありません)
露天風呂があるのでお風呂好きな人は高得点ですね。
トイレはプチワイルドですがキレイに掃除してあります。
サイトは場所によって違いますが8m×8mくらいな感じです
(すいません正確にはわかりません)
管理人のミヤネヤさん(仮名)はちょーいい人なのでファンになってしまうでしょう
ゴミは生ゴミと灰以外はすべて持ち帰りなのでできるだけ燃やしてしまいましょう
(ごみを出さないのもキャンパーの心得ですね)
スーパー、100円均一、ドラッグストア、ホームセンターが近くにあるので便利です
あ、長靴は必須ですねヽ(・∀・)ノ
ベイシア鴨川店でお買い物~
チェックインするも

設営場所を考えます・・・
JIMA君雨の中頑張って設営!
我が家はとりあえずシャドウキャスターを張って、スマホで雨雲レーダーをチェック!

少しの間雨が弱くなる時にアメドを8分で設営!

(ペグダウンはあとからですが・・・)

子供達をタープ下にいれて遅めの昼食です


料理の鉄人と達人がいるのでワタクシはビールを飲んでのんびり待ちます



トマトソースペンネにパルミジャニーノ・レジャーノチーズをかけた一品が運ばれてきました


めちゃくちゃうまし!

トムヤムクンヌードル!うまし!

お腹いっぱいになったので場内探索
洗い場です。シンクは2こで片方はお湯がでます

トイレはワイルドと聞いてましたが、まあ大したことないですね。
小x1、和x1、洋x1でキレイにしてありましたよ。

HOCCHIから妖怪ウオッチをもらいました!!

ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおー!!!

暗くなってきたのでペトロマックスHL-1に点灯ヽ(´▽`)/

ワタクシ無事点灯任務を完了したのでビールを飲んで料理を待ちます(o ̄∇ ̄o)♪

すると・・・
牛肉のなんちゃらです!うまし!!

ローストチキン・IN・ピラフです!うまし!!!

お腹もいっぱいになったのでお風呂に入ります

露天風呂ですよ~
なんか外から見えそうですが見えません

本日の薬草風呂です

いや~露天風呂気持ちよかったw

お風呂はチェックイン時に払うと何回でも入れます
時間は15時~22時です

焚き火をしながらベイシアソーセージを炙りますヽ(・∀・)ノ
うまかったなあ
それではお休みなさい

<2日目>
おはようございます

晴れてきました

ワタクシが朝起きるともう洗い物はすんでおりました
ありがとう
ワタクシの朝の任務です!コーヒーを淹れます!
朝一のコーヒーは美味しいですね


前の日に薄力粉と生クリームとあさりを買ってきたので
料理の鉄人にクラムチャウダーをリクエストします

めちゃくちゃめちゃくちゃうまいうまい!
(貴方今二回いいましたね!)

のんびりしながら朝から囲炉裏テーブルで焼き焼きです

秋の(*゚~゚*)φ <゚)##>< 秋刀魚

エックスサンマ!?

美味しそうな匂いがするのでとんびも空で踊っています

腹ごなしに棚田へ散歩です。
景色がキレイですね。

うちのサイトだけ水はけが悪いので泥泥ドロンパです



いつもは長靴を持ってくるのですが・・・この日に限って忘れてしましました

アウトドアマンはいかなる天候時にも対処できる準備が必要ですね~
ちなみに大人は泥を気にしてましたが子供達は気にせず楽しそうでした。
大人も見習いましょうね
片方長靴で片方靴というのがキャンプで流行っているみたいですww
(決して間違えたわけではありません)

シェフが買い物にいって暇なので焼き芋をつくってみました~

やっぱり秋の焼き芋は(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

シェフが帰ってきてランチを作ってくれました

どれもうまし!!

ついでにスモークエッグ・バラ肉・チーズも作ってくれました


めちゃくちゃめちゃくちゃうまいうまい!
(貴方今二回いいましたね!)

いやあ~キャンプっていいな~
雨でもきて良かったなあ~

お腹いっぱいになって(いつもお腹いっぱいですが)散歩していると
スタックしている車があったのでみんなで助けました。
キャンパーのチームワークっていいですね。
その人がわざわざお礼の品をもってきてくれたのでありがたく頂きました。
おいしく頂きました


夜はカレーとか色々食事がありました

ピザとか

こんなのとか

夜になって強風が吹いてきました

キャンプ場あるあるで「強風でポール折れた」「強風で幕裂けた」とよく聞きます。
まさに強風は恐怖ですね!・・・・(オヤジギャグ)
そんな訳でオープンタープは撤収です

時には決断が大事ですね
結構風が強かったのでアメドのソリステ20は1本抜けてました

強風で友人のテントが変形していたので張り網を追加しました
友人が雨風に強いテントを買う気になったのはいいことです。
雨に濡れたので露天風呂にいってきます
今日はこんなお風呂です

この日はスクリーンタープに避難してお酒飲んで寝ました

<3日目>
おはようございます

すこぶるいい天気です

とりあえずみんなで朝食


そろそろ撤収するので管理人のミヤネヤさん(仮名)に遊んでもらいます
そっくりです(笑)

みんな!乗っかれ!!

なぜか管理人さんの家で子供達が遊んでいました


みんなで記念写真!
キャンプ楽しかったね!
子供達は凄く楽しそうで来て良かった!

P.S シェフ付きキャンプはシュフから絶大な人気がありますね
<感想>
南房総にあり、暖かいので11月ですが夜も寒くなかったです。
電源は延長コードで伸ばしてくれます(サイトに電源はありません)
露天風呂があるのでお風呂好きな人は高得点ですね。
トイレはプチワイルドですがキレイに掃除してあります。
サイトは場所によって違いますが8m×8mくらいな感じです
(すいません正確にはわかりません)
管理人のミヤネヤさん(仮名)はちょーいい人なのでファンになってしまうでしょう
ゴミは生ゴミと灰以外はすべて持ち帰りなのでできるだけ燃やしてしまいましょう
(ごみを出さないのもキャンパーの心得ですね)
スーパー、100円均一、ドラッグストア、ホームセンターが近くにあるので便利です
あ、長靴は必須ですねヽ(・∀・)ノ
Posted by ゼロ at 12:00│Comments(10)
│キャンピングヒルズ鴨川
この記事へのコメント
おはようございます♪
シェフ付のキャンプいいですね!d=(^o^)=b
このメンバーに参加出来れば、カクテルも・・・・(  ̄▽ ̄)ニヤリ
シェフ付のキャンプいいですね!d=(^o^)=b
このメンバーに参加出来れば、カクテルも・・・・(  ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted by Rukaパパ
at 2014年11月21日 05:33

おはようございます(^○^)
ドロドロ、ドロンパ(≧∇≦)
食べてばっかりですね〜。
雨、風はつらそう。
私、めげそうです(>人<;)
ドロドロ、ドロンパ(≧∇≦)
食べてばっかりですね〜。
雨、風はつらそう。
私、めげそうです(>人<;)
Posted by naru1970
at 2014年11月21日 07:12

おはようございます。
いいですねー、シェフ&ソムリエ付きキャンプは。
後はエアコンと撤収してくれる機械かなー(;^ω^)
本当に、ご近所で設営していたいですねー、おすそ分けなんか期待していたりして。
そういえば、燻製最近していないよねー。やるかなー。
いいですねー、シェフ&ソムリエ付きキャンプは。
後はエアコンと撤収してくれる機械かなー(;^ω^)
本当に、ご近所で設営していたいですねー、おすそ分けなんか期待していたりして。
そういえば、燻製最近していないよねー。やるかなー。
Posted by けん爺
at 2014年11月21日 07:29

おはようございます(^^)/
シェフ付キャンプ!最高じゃないですか♪
泥泥ドロンパ!子供は気にしないですね・・・(^_^;)
シェフ付キャンプ!最高じゃないですか♪
泥泥ドロンパ!子供は気にしないですね・・・(^_^;)
Posted by 猛厚
at 2014年11月21日 09:01

おはようございます!
ドロンパなるほど~
こまったドロンパだこと。。。
お料理どれも美味しそうですね!!
焼き芋とサンマ食べたい!
ドロンパなるほど~
こまったドロンパだこと。。。
お料理どれも美味しそうですね!!
焼き芋とサンマ食べたい!
Posted by いっけ
at 2014年11月21日 09:27

こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* Rukaパパさん
シェフ付きキャンプは最高です
うちらはなるちゃんをシェフにしましょうね!
ワタクシはカクテルのみ作りますヨ
シェフ付きキャンプは最高です
うちらはなるちゃんをシェフにしましょうね!
ワタクシはカクテルのみ作りますヨ
Posted by ゼロ
at 2014年11月21日 22:33

(ノ)ω(ヾ)コンバン…ヽ(○'∀`○)ノワァ♪ なるちゃん
ドロドロですが食べ過ぎですね
次回はなるちゃんをシェフにしますよ~
覚悟しておいてね!
ドロドロですが食べ過ぎですね
次回はなるちゃんをシェフにしますよ~
覚悟しておいてね!
Posted by ゼロ
at 2014年11月21日 22:34

こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* けん爺さん
撤収してくれる機械いいですね
どこか開発してくれないかな?(笑)
燻製美味しいですよ~
撤収してくれる機械いいですね
どこか開発してくれないかな?(笑)
燻製美味しいですよ~
Posted by ゼロ
at 2014年11月21日 22:38

こんばんぽ(*´∀`*)ノん 猛厚さん
シェフ付きキャンプ最高ですよ
今度一緒にキャンプしましょうね!
シェフ付きキャンプ最高ですよ
今度一緒にキャンプしましょうね!
Posted by ゼロ
at 2014年11月21日 22:48

こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* いっけさん
ドロは大変ですよね
トレッキングシューズは役に立たないので
長靴が最強ですね!
ドロは大変ですよね
トレッキングシューズは役に立たないので
長靴が最強ですね!
Posted by ゼロ
at 2014年11月21日 22:50
