2017年07月19日
2017年6月17日 ふもっとっぱら
ふもっとっぱらで楽しそうなイベントが行われるそうなのでちょっと参加してきました
キャンプを始めて5年になりますが・・・
ふもとっぱらは初めてです
無事にたどりつくかな?


キャンプを始めて5年になりますが・・・
ふもとっぱらは初めてです
無事にたどりつくかな?

<前日>
朝が弱いので夜出発
24時間スーパーで明日の朝昼夜と明後日の朝昼を買います。
談合坂に0時着で車中泊
今回は息子と2人だったので広々寝ました
<1日目>
おはようございます
談合坂で朝食をとります。
コンビニはあるのでここで買ってもよかったなあ

8時に河口湖インターで降りて買い物にいきますが・・・まだ開いてなかった・・・
マックスバリュ富士河口湖店
山梨県南都留郡富士河口湖町小立4318−1
0555-72-3770
パワーマーケットTAC
山梨県南都留郡富士河口湖町小立3888
0555-72-4147
セルバ河口湖BELL店
山梨県南都留郡富士河口湖町船津2986
0555-83-5611
そんな訳でローソンで少し買い物します。意外といいもの揃ってますね。

ピザは美味しかったので2枚買えばよかった・・・

道の駅朝霧で牛乳飲んで

キャンプ用に飲むヨーグルトを買います

9時くらいにキャンプ場に無事到着(受付は8:30からです)
テント1張り+タープ1張りで4500円です。
8:30~翌日14:00までOKなので安いですね

受付で氷も売ってます

到着したら受付で名札をもらいます。
番号が書いてあるのでのちの景品抽選番号になります。

受付にミヤワカヒデさんがいらっしゃったのですが
ビワハヤヒデさんと呼んでしまってすみませんでした・・・
今回は息子と2人なのでブリクセン2です



タープはニーモのシャドウキャスター

ひ、広い・・・・

広いなあ・・・

場内探索します
白熊会小熊組組長のタカミーさんはサリタリス
(いつかはブリクセン2並べましょうね)

サイトでかわいいワンちゃんに会いました

アトラスが10コ並んでる

お腹が空いたのでお昼です
パラダイス山元さんオススメの餃子!
フライパンの蓋忘れた・・・
でも(人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)

ローソンのピザ。フライパンで焼いてバーナーで表面を炙ります
意外と美味しかった

子供はコーラ、僕はビール
サーモスの2リットル水筒は口が広くて氷入れに丁度いいですね

息子はふーさんのところでベイブレードで遊んでます

再び場内探索
こんな洗い場が各地にあります

このトイレは結構キレイです

夕飯は豚肉と白しめじのカルボナーラ+目玉焼き乗せ
キユーピーの回し者ではありませんが美味しいです

&サラダと白パン

夕飯も食べたのでイベントに参加です
キャンプファイヤー観ながらOJIさんのライブ
最高ですね


鶏の丸焼き美味しかったね~

みんなと一緒にお酒飲んで楽しかった~
あ、楽しすぎて写真撮ってなかった・・・
お風呂は18時~22時なので21時に入ります
それでは☆GOODNIGHT☆

<2日目>
おはようございます
朝は富士山が見えて感動です

富士山を観ながらのコーヒーは美味しいですね

朝ごはんは鶏肉のトマトソース炒めと白パンです

10時から大抽選会!!!
椅子を持って来ればよかった・・・

お昼は月見うどんです

最後に皆さんに挨拶をすると・・・
会長にナンガのダウンジャケットを薦められて購入しちゃいました
誰とは言いませんが夫婦でお揃いで着ている人がいて・・・似合っているので裏山Cです
なんだかんだで13:30くらいに出発して、大渋滞で18:00に自宅到着でした
久しぶりにみんなに逢えて楽しかったキャンプでした
朝が弱いので夜出発
24時間スーパーで明日の朝昼夜と明後日の朝昼を買います。
談合坂に0時着で車中泊

今回は息子と2人だったので広々寝ました

<1日目>
おはようございます

コンビニはあるのでここで買ってもよかったなあ


8時に河口湖インターで降りて買い物にいきますが・・・まだ開いてなかった・・・
マックスバリュ富士河口湖店
山梨県南都留郡富士河口湖町小立4318−1
0555-72-3770
パワーマーケットTAC
山梨県南都留郡富士河口湖町小立3888
0555-72-4147
セルバ河口湖BELL店
山梨県南都留郡富士河口湖町船津2986
0555-83-5611
そんな訳でローソンで少し買い物します。意外といいもの揃ってますね。

ピザは美味しかったので2枚買えばよかった・・・

道の駅朝霧で牛乳飲んで

キャンプ用に飲むヨーグルトを買います

9時くらいにキャンプ場に無事到着(受付は8:30からです)
テント1張り+タープ1張りで4500円です。
8:30~翌日14:00までOKなので安いですね

受付で氷も売ってます

到着したら受付で名札をもらいます。
番号が書いてあるのでのちの景品抽選番号になります。

受付にミヤワカヒデさんがいらっしゃったのですが
ビワハヤヒデさんと呼んでしまってすみませんでした・・・
今回は息子と2人なのでブリクセン2です




タープはニーモのシャドウキャスター

ひ、広い・・・・

広いなあ・・・

場内探索します
白熊会小熊組組長のタカミーさんはサリタリス

(いつかはブリクセン2並べましょうね)

サイトでかわいいワンちゃんに会いました


アトラスが10コ並んでる


お腹が空いたのでお昼です

パラダイス山元さんオススメの餃子!
フライパンの蓋忘れた・・・

でも(人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)

ローソンのピザ。フライパンで焼いてバーナーで表面を炙ります
意外と美味しかった

子供はコーラ、僕はビール
サーモスの2リットル水筒は口が広くて氷入れに丁度いいですね

息子はふーさんのところでベイブレードで遊んでます

再び場内探索
こんな洗い場が各地にあります

このトイレは結構キレイです

夕飯は豚肉と白しめじのカルボナーラ+目玉焼き乗せ
キユーピーの回し者ではありませんが美味しいです


&サラダと白パン

夕飯も食べたのでイベントに参加です
キャンプファイヤー観ながらOJIさんのライブ
最高ですね


鶏の丸焼き美味しかったね~

みんなと一緒にお酒飲んで楽しかった~

あ、楽しすぎて写真撮ってなかった・・・

お風呂は18時~22時なので21時に入ります
それでは☆GOODNIGHT☆

<2日目>
おはようございます

朝は富士山が見えて感動です


富士山を観ながらのコーヒーは美味しいですね


朝ごはんは鶏肉のトマトソース炒めと白パンです

10時から大抽選会!!!

椅子を持って来ればよかった・・・

お昼は月見うどんです

最後に皆さんに挨拶をすると・・・
会長にナンガのダウンジャケットを薦められて購入しちゃいました

誰とは言いませんが夫婦でお揃いで着ている人がいて・・・似合っているので裏山Cです
なんだかんだで13:30くらいに出発して、大渋滞で18:00に自宅到着でした

久しぶりにみんなに逢えて楽しかったキャンプでした

タグ :ふもとっぱら
Posted by ゼロ at 00:00│Comments(0)
│ふもとっぱら