2014年08月02日
2014年8月2日道志山伏キャンプ場
2014年8月2日ー3日で道志山伏キャンプ場に行ってきました。
メンバーは
メルヘンキャンパー meetさん
メルヘンキャンパー かつをさん
見習いキャンパー 我が家
標高1000mの道志!とても涼しいと評判です
暑い夏は涼しいところでのんびりビールが最高ですね

メンバーは


見習いキャンパー 我が家
標高1000mの道志!とても涼しいと評判です

暑い夏は涼しいところでのんびりビールが最高ですね


<1日目>
朝4:30に出発する予定でしたが・・・
起きられれず・・・6:30に出発!
高速は渋滞・・・6時間かかって12:30に到着(;´д`)
みなさん早起きは3文の得ですよ~
早起きしましょうね!
相模湖インターで降りて道志に向かったのですが・・・
山道がきついので子供が酔ってしまいました
途中で休憩をいれながら進みます
インター降りてからキャンプ場までは1時間なのでスーパーを探します
どこにもない!!
キャンプに行く時は前日に食事の準備も済ませましょうね~
とりあえず、道の駅と近くのコンビニ(ヤマザキ)でなんとかなりました

※車酔いが苦手な家族がいらっしゃる場合は都留インターからくるとちょっと楽です。
(少しだけ遠回りですが)
またスーパーオギノ都留店(9時から営業)があるので便利です。
なんとか到着!

到着と同時に子供は川で遊びます
結構冷たいです!!

なんか魚をゲット!

ビールを飲む為に頑張ってダッチオーブンでピザを作ります
備え付けのU字溝が便利ですね(灰はこのままU字溝に捨てられるので便利です)

完成!とても美味しいです!

それでは乾杯!

そんな時!
近くのキャンプ場にいた物欲41号さん、ひろパパさん、naotanさんが遊びにきてくれました。

「みんな~シールあげるよ~」
シールに群がる子供達大人達・・・・

なんとかシールをゲットしました

早速スチペルに貼ってみましたよ

ヒマなのでmeetさんのサイトを拝見





赤で統一していてメルヘンですね~
ワタクシもメルヘンワールドに吸い込まれるようです
続いてかつをさんサイトを拝見



こちらもメルヘン~ みんなオサレキャンパーですね
おまけにキャンプ場案内~
炊事場は綺麗です。生ごみは捨てられます。

冷蔵庫があるので便利ですね

トイレも洋式で綺麗です

シャワーは有料ですが、五右衛門風呂は無料です

日も暮れてきたので夕飯です。
かつをさんから
オサレビールを頂きました。とても美味しかったです。
(人-ω・)アリガト☆




デザートはかつをシェフの手作りパイです

ナチュラルブロガーのスナフキンさんのサイトにちょっとお邪魔しに行きました

ちょっとのつもりが結構長居してしまいました

とても楽しいひと時でした

8月なのに夜は気温20℃で寒かったです(涼しかったです)
☆GOODNIGHT☆(;д;)
<2日目>
おはようございます
我が家はいつもの朝食です

道志ポークは道の駅で売ってますよ

かつをさんからフルーツボウルをごちそうになりました
(*´v`*)ありがと

さて頑張って撤収です
(アメドだけですが・・・)

早く終わってしまったのでノンアルビールを飲みながら撮影してみます

11時にチェックアウトです
皆さんありがとうございました
今回も楽しいキャンプでした
初道志でしたがとてもいいところですね
また一緒にキャンプしましょうね
<感想>
適度に自然があって涼しくて、とてもいいキャンプ場です。
冷蔵庫があるのでとても便利です(名前を書くマジックとかあると便利)
ごみは生ごみ、缶、瓶、ガスカートリッジ以外は持ち帰りなので
なるべくごみを出さない準備があるといです。
花火は管理棟前で21時までできます。
道志は道とスーパーの下調べがあるといいと思います。
朝4:30に出発する予定でしたが・・・
起きられれず・・・6:30に出発!
高速は渋滞・・・6時間かかって12:30に到着(;´д`)
みなさん早起きは3文の得ですよ~
早起きしましょうね!
相模湖インターで降りて道志に向かったのですが・・・
山道がきついので子供が酔ってしまいました

途中で休憩をいれながら進みます
インター降りてからキャンプ場までは1時間なのでスーパーを探します
どこにもない!!

キャンプに行く時は前日に食事の準備も済ませましょうね~
とりあえず、道の駅と近くのコンビニ(ヤマザキ)でなんとかなりました


※車酔いが苦手な家族がいらっしゃる場合は都留インターからくるとちょっと楽です。
(少しだけ遠回りですが)
またスーパーオギノ都留店(9時から営業)があるので便利です。
なんとか到着!

到着と同時に子供は川で遊びます

結構冷たいです!!

なんか魚をゲット!

ビールを飲む為に頑張ってダッチオーブンでピザを作ります

備え付けのU字溝が便利ですね(灰はこのままU字溝に捨てられるので便利です)

完成!とても美味しいです!

それでは乾杯!


そんな時!
近くのキャンプ場にいた物欲41号さん、ひろパパさん、naotanさんが遊びにきてくれました。

「みんな~シールあげるよ~」
シールに群がる

なんとかシールをゲットしました


早速スチペルに貼ってみましたよ


ヒマなのでmeetさんのサイトを拝見





赤で統一していてメルヘンですね~

ワタクシもメルヘンワールドに吸い込まれるようです
続いてかつをさんサイトを拝見



こちらもメルヘン~ みんなオサレキャンパーですね
おまけにキャンプ場案内~
炊事場は綺麗です。生ごみは捨てられます。

冷蔵庫があるので便利ですね

トイレも洋式で綺麗です

シャワーは有料ですが、五右衛門風呂は無料です


日も暮れてきたので夕飯です。
かつをさんから

(人-ω・)アリガト☆




デザートはかつをシェフの手作りパイです


ナチュラルブロガーのスナフキンさんのサイトにちょっとお邪魔しに行きました

ちょっとのつもりが結構長居してしまいました


とても楽しいひと時でした


8月なのに夜は気温20℃で寒かったです(涼しかったです)
☆GOODNIGHT☆(;д;)
<2日目>
おはようございます

我が家はいつもの朝食です

道志ポークは道の駅で売ってますよ

かつをさんからフルーツボウルをごちそうになりました
(*´v`*)ありがと

さて頑張って撤収です
(アメドだけですが・・・)

早く終わってしまったのでノンアルビールを飲みながら撮影してみます

11時にチェックアウトです
皆さんありがとうございました
今回も楽しいキャンプでした
初道志でしたがとてもいいところですね
また一緒にキャンプしましょうね

<感想>
適度に自然があって涼しくて、とてもいいキャンプ場です。
冷蔵庫があるのでとても便利です(名前を書くマジックとかあると便利)
ごみは生ごみ、缶、瓶、ガスカートリッジ以外は持ち帰りなので
なるべくごみを出さない準備があるといです。
花火は管理棟前で21時までできます。
道志は道とスーパーの下調べがあるといいと思います。
Posted by ゼロ at 12:00│Comments(10)
│道志山伏キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございまーす♪
道志は行ってみたいのですが、なかなかチャンスに恵まれず今年は行くことが出来ませんでした。
来年こそはと、今から妄想しています。ww
道志は行ってみたいのですが、なかなかチャンスに恵まれず今年は行くことが出来ませんでした。
来年こそはと、今から妄想しています。ww
Posted by Rukaパパ
at 2014年09月26日 05:11

おはようございます(^○^)
山伏いいところですね〜。
道志は結局いけなかったなf^_^;
来年は行ってみたいですね。
冷蔵庫があるのは便利ですね。
山伏いいところですね〜。
道志は結局いけなかったなf^_^;
来年は行ってみたいですね。
冷蔵庫があるのは便利ですね。
Posted by naru1970
at 2014年09月26日 07:13

山伏はやっぱりいいですね〜!
道志では1番奥だから涼しいし
夏は快適ですね!
来年は行けるかな?
道志では1番奥だから涼しいし
夏は快適ですね!
来年は行けるかな?
Posted by Y&K
at 2014年09月26日 07:35

おはようございます!!
山伏みなさん行かれてますね~
行ってみたいキャンプ場です。
夏は涼しいのが一番ですね~
山伏みなさん行かれてますね~
行ってみたいキャンプ場です。
夏は涼しいのが一番ですね~
Posted by いっけ
at 2014年09月26日 09:21

こんにちはー。
今年も、また同紙に行かなかったなー。
なんだか、厚木や16号から行くとなると面倒なんですよねー。
千葉に行った方が楽なんですねー(^-^;
でも、この涼しげな雰囲気は千葉にはありませんよねー。
人が適度に分散できればいいんですけどねー。
いつも乍ら美味しそうなビアですね〜(^_-)-☆
今年も、また同紙に行かなかったなー。
なんだか、厚木や16号から行くとなると面倒なんですよねー。
千葉に行った方が楽なんですねー(^-^;
でも、この涼しげな雰囲気は千葉にはありませんよねー。
人が適度に分散できればいいんですけどねー。
いつも乍ら美味しそうなビアですね〜(^_-)-☆
Posted by けん爺
at 2014年09月26日 16:00

こんばんわからRukaパパさん
道志はこれから紅葉が綺麗な季節になりますよ
是非今年中にいってくださいね~
道志はこれから紅葉が綺麗な季節になりますよ
是非今年中にいってくださいね~
Posted by ゼロ
at 2014年09月26日 23:02

こんばんわ~なるちゃん
山伏は素敵なキャンプ場ですよ
是非いってみてください
冷蔵庫はやみつきになりそうです
特に2泊3日は重宝しそうですねヽ(´▽`)/
山伏は素敵なキャンプ場ですよ
是非いってみてください
冷蔵庫はやみつきになりそうです
特に2泊3日は重宝しそうですねヽ(´▽`)/
Posted by ゼロ
at 2014年09月26日 23:04

こんばんわ~Y&Kさん
道志は良いキャンプ場がいっぱいありますね
Y&Kさんおすすめのキャンプ場に
次回はチャレンジしますよヽ(*´∀`)ノ
道志は良いキャンプ場がいっぱいありますね
Y&Kさんおすすめのキャンプ場に
次回はチャレンジしますよヽ(*´∀`)ノ
Posted by ゼロ
at 2014年09月26日 23:06

こんばんわ~いっけさん
道志は涼しいのでいいですね
夏は最高ですね
レッツ道志!o(^▽^)o
道志は涼しいのでいいですね
夏は最高ですね
レッツ道志!o(^▽^)o
Posted by ゼロ
at 2014年09月26日 23:07

こんばんわ~けん爺さん
道志はうちからも遠いです
けん爺さんの家からのほうが近いかも?
暑がりには良いキャンプ場ですね~
来年はいきましょう!
道志はうちからも遠いです
けん爺さんの家からのほうが近いかも?
暑がりには良いキャンプ場ですね~
来年はいきましょう!
Posted by ゼロ
at 2014年09月26日 23:10
